つみたてNISAから一般NISAへ区分変更しました!

どうも~ しんです!
以前から迷っていたのですが、とうとう来年のNISAを「つみたてNISA」から「一般NISA」へと区分変更しました!

なぜ区分変更を考えたのか?

先日の心の迷いを象徴するツイートです(笑)

今回の区分変更を考えた動機は「非課税枠を中期(5~10年)の投資にも使ってみようかな」という事なのですが、まあ、ぶっちゃけ一種の好奇心からです。一度は「一般NISAやってみたいな~」なんて思っちゃいました。

思い立ったら・・・

「やりたい事はとりあえずやってみよう」
というわけで、さっそく楽天証券のNISA手続きへと進んでみると区分変更のボタンがあります。

これを押したらもう後戻りは出来ないのかな?ドキドキ
(。・ω・。)ノ凸”ポチッ

お~!まだ大丈夫~(何が)

今度こそ押したら後戻りは出来ないのかな・・・ドキドキ
(。・ω・。)ノ凸”ポチッ

今度こそ確定っぽいですね!無事に区分変更完了!簡単でした~!

つみたてNISAでは楽天カードでの積み立てをしていたので、もう変更期日を過ぎた1月の積み立てはどうなるのかな?と思って少し調べてみたら勝手にキャンセルされるみたいでした。

で、何を買うの?

一般NISAで投資する銘柄についてはまだ検討中ですが、大好きな高配当株/ETFはおそらくNISA枠では買わないだろうと思います。

5年後(もしくはロールオーバーして10年後)に評価損になるのは非課税枠のメリットを打ち消すには十分です。それはやはり避けたいところなのですが、5年~10年くらいじゃ全米や全世界インデックスでさえマイナスになる事はあり得ると思うのです。

であれば、「評価損がでやすくインカムも限定される高配当株/ETF」よりリスクの増加を覚悟して「より大きくキャピタルが狙える銘柄」への投資が面白いのかな~なんて事も考えています。

今までは非課税枠を「手堅く利用する」ことしか考えていなかったのですが、「リスクをとってリターンを狙う使い方」も面白いんじゃないかなと。非課税の上限はありませんからね。

まあ1年やってみて飽きたら再度つみたてNISAに戻すかも知れませんが(笑)

つみたてNISAで投資していたオルカンはどうする?

これまで長期投資×非課税枠はとても相性がいいと考え、「資産形成はつみたてNISAとiDeCoで全世界インデックスにお任せ」のスタイルでやってきました。

今後も同じ方針でいく予定だったのですが上記の通りNISAの区分変更に踏み切りました!
とは言え、資産形成は全世界インデックスへの長期投資であることには変わりありません。iDeCoはそのまま継続しますし、つみたてNISAで投資していたオルカンも特定口座での積み立ては継続していきます。

大方針は変わりません

変更前

資産形成目的:長期全世界インデックス積み立て(iDeCo+つみたてNISA
お小遣い目的:高配当株投資(特定口座)
自由枠:色々(特定口座)

⬇️

変更後

資産形成目的:長期全世界インデックス積み立て(iDeCo+特定口座
お小遣い目的:高配当株投資(特定口座)
自由枠:色々(特定口座 + 一般NISA

投資対象は概ね変わらず、非課税枠の使いどころを変更した感じです。

とりあえず、もう少し一般NISAでの投資戦略を練ってみます!

クリックして貰えると嬉しいです!