高配当株投資に対する考え方

どうも~ しんです!
さて、今回は高配当株投資に関する内容です。
しん家では2020年より本格的に投資を開始(再開)しましたが、資産形成用のインデックス投資とは別に日々のお小遣いや趣味を楽しむために高配当株投資を実 ...
資産配分(アセットアロケーション)

どうも~ しんです!
今回は我が家のアセットアロケーションについて・・・
現在のしん家のアセットアロケーションは、安全資産:リスク資産=2:1となっています。
安全資産は、現預金、貯蓄型保険、小規模企業 ...
投資の目的

どうも~ しんです!
前回の記事(投資への目覚め)に記したようにアラフォーにして資産形成に目覚めた私ですが、投資している目的は以下の通りです!
・老後の資産形成を加速すること
・不労所得でお ...
投資への目覚め

かれこれ10年程前になるでしょうか。
最初は株主優待を目的に証券口座を始めて作ったんですよね~。SBI証券でした。
「身近で使える優待が欲しい!」ということで、スターバックスや吉野家、スギHDなどを購入し優待を楽し ...